2020.5.15
(公社)不動産流通推進センターからのお知らせです。
新生フォロ-アップカレッジの誕生と開講を記念して、学長に就任されました竹村公太郎先生の開講基調講演をYouTubeで公開しています。(2020年4月23日収録、47分18秒)
公開後2週間で1,400回以上の再生回数を記録し、現在も多くの方々にご視聴いただいております。皆さまもぜひご視聴ください。
◆─────────────────────────── 「フォローアップカレッジ2020」開講記念 基調講演 ----------------------------------------------------------------
「不動産取引に関わるプレイヤー(従業者)へ ~地形歴史学から学ぶ 土地への新たな知見~」
講師:竹村 公太郎氏 (日本水フォーラム 代表理事)
---------------------------------------------------------------- 概 要 ---------------------------------------------------------------- 私たちのビジネスに直結している土地という観点を、新たな視 点で「見る・視る・診る」。 『日本史の謎は「地形」で解ける』の著者であり、日本全国で 国土保全行政に携わり、ダムなどのインフラ整備の責任者とし ての経験と、日本特有の国土と地形を奥深い考察と史実との相 関性を論理的に解き明かした講師ならではの、ここでしか聴け ない不動産プレイヤー必見の講義です。
・私たちはどのような舞台(地形)で商売をしているのか 都市部&地方都市「東京/大阪/福岡」 ・土地を暮らしの下部構造と見る視点の重要性 人は(歴史は)地形と気象には逆らえない 河川災害/土砂災害/遷都 ・地形と歴史が語る現代史の礎 人の都市部への集約(空家は悪か?) これからの都市と地方新生
---------------------------------------------------------------- \YouTubeで一般公開中/ ご視聴は、こちらから

|