ふれ愛講演会
更新日:2025.7.17
7/17:事前申込は400名を超えております。ご参加を検討されている方はお早めにお申し込みください。定員を超えましたらお申し込みを締め切らせていただきます。
講演会にご来場いただく方へ
- 事前申込制(入場無料)です。お申し込みの無い方はご来場をお断りしております。既にお申し込みいただいた方でキャンセルされる場合はお早めに協会までご連絡ください。
- お申し込み後の自動返信メールを入場券に替えさせていただきます。自動返信メールが迷惑メールフォルダに振り分けられることがあります。
- ホテルや近隣の有料駐車場をご利用いただいた場合は参加者本人に駐車料金をご負担いただきます。
開催概要
2025年11月8日(土)
開場13:00、開演13:30、終了16:00
金沢東急ホテル 5階
500名
入場無料
プログラム
12:30 受付開始 |
13:00 開場 ♬ 演奏 |
13:30 開演 |
13:40 学術講演 (升田純氏) |
14:30 休憩 ♬ 演奏 |
14:45 特別講演 (石原良純氏) |
16:00 閉演 ♬ 演奏 |
出演者のご紹介

特別講演 講師
俳優・気象予報士
石原 良純 氏
《プロフィール》
1962年神奈川県逗子生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業。1984年松竹富士映画「凶弾」でデビュー。気象に興味をもち、気象予報土試験へ挑戦し、1997年に合格。2001年に出版された「石原家の人びと」(新潮社)はベストセラーとなり、作家としても注目を集める。官公庁・地方自治体の環境講演会、シンポジウム多数。日本の四季、気象にだけではなく、地球の自然環境問題にも力を入れている。

学術講演 講師
弁護士
升田 純 氏
《プロフィール》
京都大学法学部在学中、司法試験に合格。卒業後は農林省、裁判官(判事)を経て、弁護士登録。2003年、升田純法律事務所設立。聖心女子大学教授(7 年間)、中央大学法科大学院教授(16年間)を歴任。

司会
福島 彩乃 さん
(元北陸放送アナウンサー)
《プロフィール》
TBS系列 北陸放送にアナウンサーとして入社。報道番組ニュースキャスターや情報バラエティ番組のMC、ラジオパーソナリティなど放送現場を幅広く経験。2016年にはアナウンス技術を競う全国大会JNN・JRNアノンシスト賞で優秀賞を受賞。2021年からはフリーランスとして、メディア出演、CM出演の他、司会・講師・ナレーターなど活動の幅を広げている。

ピアニスト
相良 容子 さん
開場から閉演までのひとときに演奏いたします
《プロフィール》
第10回北陸新人登竜門オーディションにて優秀者に選ばれ、OEKと共演。現在、ガルガンチュア音楽祭など様々なコンサートでソロや室内楽、伴奏ピアニストとして活動。石川県ピアノ協会会員。
お申し込み・自動返信メール・講演会当日について
■お申し込み
下記「お申し込み」ボタンをクリックし「お申し込みフォーム」よりお申し込みください。メールアドレス・氏名・住所・電話番号・参加人数をご入力いただく必要がございます。参加人数の変更やお申し込みをキャンセルされる場合は必ずご連絡ください。
■自動返信メール
ご入力いただいたメールアドレスへの自動返信メールを入場券に替えさせていただきます。自動返信メールが迷惑メールフォルダ等に振り分けられることがあります。自動返信メールが届いていない場合はお手数をおかけしますがお電話でお申し込みください。氏名・電話番号・参加人数をお申し出ください。
■講演会当日
会場内は自由席です。12時30分より受付を開始いたします。13時よりご入場いただけます。13時30分までに受付へお越しいただき入場券をスマホなどでご提示いただくかプリントアウトしてご提出ください。
入場券を紛失またはお忘れになられた方 及び 電話申し込みの方は受付へ氏名をお申し出ください。申込内容の確認に際して混雑具合によっては時間を要する場合がありますので入場券は紛失されないよう大切に保管してください。